top of page
Marble Surface

クロスメイクについて

<注意事項>
10年以上使用したクロスや、あまりに傷、
穴の多いクロス、タバコのヤニで茶色く変色した
クロスなどは、クロスを張替えたほうが良いときがあります。
状況で判断し、最善のご提案をいたします。
また、布クロス、紙クロスは施工できません。

クロスメイクの用途

1.賃貸アパート・マンションの原状回復に!

「安く・キレイに!」というのは、
賃貸物件オーナー様にとっては重要なキーワードです。
賃貸物件退去時の工事で、クロス張替えに比べ、
コスト面で圧倒的に安いだけでなく
工期も短いメリットがある為、多くのオーナー様
不動産管理会社様にご利用いただいております。

マンションの一室
設計図
2.不動産物件・中古物件の売却・購入の際のリフォームに!

不動産物件の購入または売却をする場合、
費用をかけず、リフォームしたいというニーズにお応えします。リフォーム費用のうち壁に関する費用は多くの割合を占める為、大きなコスト削減につながります。
ケーアイシステムはクロス張替えも行っておりますので、
クロスの状態が悪くクロスメイクが困難なお部屋があっても、クロス張替えと組み合わせる事が可能です。

3.一般住宅のお部屋の改修に!

できるだけ費用を安くという面もありますが
「家具を動かすのが面倒」「大がかりになるのがいや」「臭いがいや」という理由でクロスメイクを選ばれるお客様が
非常に多くいらっしゃいます。
また、新品のクロスを張替えるまでは必要がなく手軽にお掃除感覚でキレイにしてほしいというニーズもあります。

一般住宅
美容室
4.店舗・病院・施設・ビジネスホテル等の内装工事

病院・ホテル・店舗等衛生面に気を遣う施設です。
しかし壁が汚れていても、張替えを行うと
工期分の休みを取る事は売上減につながり、
また設備を移動したりホコリが立つことを嫌がり
なかなかリフォームに踏み切れない状況があります。
クロスメイクは「工期が短い」「設備の移動は最低限」
「ホコリが立たない」というメリット
はコスト削減とともに
大きな評価を頂いております。

水色壁紙
1.一般的なクロス張替えよりも低額でOK!

クロスを張替える作業と違い、既存のクロスに染色するためあらゆるコストを削減でき、価格を抑えることができるのです。一般的なクロス張替えよりも低額の費用でOK

エコカラーの特長
水色壁紙
2.クロス張替えの3倍以上の施工スピード仕上げ!

天井、壁クロス面積50平方メートル位の施工時間は
3時間程度で完了。
(表面乾燥にかかる時間は、夏場で1時間、冬場で3時間位が目安となります)

*当社では、レストラン・店舗・ホテル客室は施工時の休業はいただいておりません。

ホルムアルデヒドの吸着反応機構
水色壁紙
3.クロスを張替えた様な自然な仕上がり!

クロスの凹凸模様がそのまま残り、
自然な仕上がりで違和感がありません。
タバコヤニの黄ばみ、カビやシミで変色した汚れも
クロスメイクならキレイに仕上がります。

エコカラーのホルムアルデヒド吸着性
水色壁紙
4.地球にやさしいエコロジー!

クロスメイクは、クロスを剥さないので、廃棄クロスのゴミが出ません。
クロスの張替えは、施工のたびに大量のクロス廃棄ゴミが出ます。
環境問題への関心が急速に高まる中、エコロジーに配慮した施工が望まれる様になってきています。

各種悪臭成分の吸着性能
水色壁紙
5.香り

イヤな臭いは、まったくありません。
作業中は、ハーブの香りが漂い、乾燥後は無臭になります。

*クロスメイク施工後、臭いを気にせず、営業可能。

エコカラーの防かび性
水色壁紙
6.安全

人体に有害なVOC(揮発性有機化合物)もゼロのため、ぜん息やアトピーの症状をお持ちの方、小さなお子様やお年寄りの方がいるご家庭でもご安心ください。

エコカラーの抗菌性(黄色ぶどう球菌)
水色壁紙
7.抗菌・消臭・脱臭・防カビ効果に優れています!

クロスメイクで使用する染色剤には、抗菌・脱臭・消臭効果・防カビ効果があり、揮発性有毒物質ホルムアルデヒド等のVOCを含んでおりません!
一般のご家庭だけでなく、店舗・オフィス・ホテル等をはじめ、病院や介護施設など、衛生管理が重要な施設には、特にお勧めです。

エコカラーの抗菌性(大腸菌)
新技術『クロスメイク』工法

『クロスメイク』工法は、クロス(壁紙)を張替えずに、現在のクロス(壁紙)を専用の染色剤『エコカラー』でクロス(壁紙)を再生する新工法です。
クロスクリーニングや塗装でもない、

今注目の新しい画期的なリフォーム法です!

クロスメイク工法
新緑

ケーアイシステムは「壁紙革命」正規代理店です

特許取得
クロスメイク施工は、壁紙革命正規代理店へ!

クロスメイクで使用する染色剤は抗菌・消臭・脱臭・防カビ効果のある製品を使用しております。
また、施工法・施工器具は正規代理店のみ特許取得器具を使用しております。

クロスメイク特許取得
■養生なしでできる塗装工法[特許第5294421号]
■塗装用ブラシとその塗装方法[特許第5709419号]
■塗装用器具(クロスメーカー)[特許第5697508号]

類似品にご注意ください!

粗悪な類似工法・類似商品が出回っております。
類似品の中には、製品や施工の見た目は同じでも
機能効果のないものや耐久性のないものもございますので、
正規代理店であることを『ロゴマーク』等で
十分にご確認ください。

壁紙革命
※広告内データは全て当社調べです。
※上記データは、クロスメイクと当社従来工法との比較です。
bottom of page